11月3日午後6時半から、復興を願う花火が打ち上げられました。台風19号で被災した千曲川流域の12市町の計30カ所で20分間にわたり一斉に打...
長野市は11月2日、台風19号災害における「災害関連死」として新たに4名を認定したと公表、長野市内の災害関連死者数は12名になりました。関連...
25日・日曜日、義父の一周忌で高崎に。3姉妹の家族が集まり、お寺での法要のみの一周忌となりました。 帰りに、軽井沢に立ち寄り、「雲場池」の紅...
安全・安心‼とれたて NAGANO大集合…長野市農業フェア―が24日、市役所前広場「桜スクエア」で催され、市議会経済文教委員会委員として招か...
今年も灯りました!安茂里の冬の風物詩として注目されているイルミネーションです。 23日夕刻、安茂里総合市民センター駐車場で、デザイン・製作に...
10月10日に開かれた安茂里版子ども食堂「あもはぐ」の様子が「信州こども食堂ネットワーク便り」に掲載されました。紹介します。 ➡ホットライン...
10月18日、地元小市の街路公園・愛護ポランティア「犀沢公園橋通りを愛する会」は今年最後の例会となりました。 肌寒さを感じる中、コスモスを抜...
先週のことですが、63歳の誕生日祝いにと素敵なプレゼントが友人から届きました。 新潟・高野酒造の「越路吹雪」大吟醸、「名入れ」ものです。貴重...
千曲川流域を中心に甚大な被害をもたらした昨年10月の台風19号災害から1年を迎えました。 信濃川水系緊急治水対策プロジェクトにより、決壊した...
10月10日、安茂里公民館で「あもはぐ」の2回目が催され、雨模様にも関わらず、リピーターの親御さんをはじめ多くの皆さんにご来場いただきました...