茶臼山植栽ボランティアに参加しました(緑育)
- 2011年11月17日
- 議員ブログ最新情報
11月13日(日)、茶臼山恐竜公園脇に、ミツバツツジ470株・ハナモモ75本を植栽す
る緑育イベントが行われました。私は、長野篠ノ井ライオンズクラブ所属ということで
参加してまいりましたが、この日も、チューリップ3万玉を植えよう大作戦と同じく300
名ほどのボランティアが集結し、あっというまに、楽しいうち、植栽が完了しました。
矢澤先生をお迎えしてからというもの、長野市の緑育は、篠ノ井を中心として加速度
的に進展し、本当に篠ノ井が全国一の緑育の拠点になる日も遠くないと実感してい
ます。篠ノ井の底力・花と緑を愛する市民が多いことを実感する昨今です(^^)v。
改革ながのホームページへようこそ!
- 2011年11月16日
- 改革ながの市民ネットからのお知らせ
アクセスありがとうございます。
このホームページは長野市議会会派「改革ながの」
専用公式ホームページです。
長野市の会派情報や行政情報をこちらから発信致します。
JAグリーン長野青壮年部、役職員との懇談会
- 2011年11月04日
- 議員ブログ最新情報
10月27日(木)、JAグリーン長野青壮年部として、役職員との懇談会を開催しました。
県青協60周年ということで、開始前にバルーンイベントが行われました。
営農センター2階に会場を移し、役職員の皆さんと懇談し、活発な議論が行われました。
JAグリーン長野は、竹内組合長・神農専務理事の下、営農指導員の専業化等、真
に組合員のための農協となるべく努力が進められています。Aコープによる宅配サ
ービスも始まり、私としては、大いにご期待申し上げているところです。
最後にTPP阻止に向けての決議を採択し閉会しました。
TPPは、例外なく関税を撤廃し、非関税障壁も取り除こうという、極めて過激な協定
であり、参加すれば農業・地域社会が崩壊することは必至です。愛する農業・故郷
(ふるさと)を守るべく全力で努力してまいります。
茶臼山にチューリップ3万玉を植えよう大作戦
- 2011年11月04日
- 議員ブログ最新情報
10月23日(日)、茶臼山に原種チューリップ・クロッカスを3万玉植えよう大作戦!!が
行われました。ながの緑育協会主催で、茶臼山自然公園の家族広場に5千㎡の花
畑をつくりました。

