2月2日~4日にかけて、先進地視察を行いました。少子高齢化対策、定住人口減少対策のため、今回は産業創生・特産品開発・高齢者が過ごしやすいまちづくりに的を絞って視察しました。
岡崎市では、中小企業の新商品開発や経営相談、情報発信等について総合的できめ細かいサポートを行い成功している「OKa-Biz」を視察しました。また、リノベーションによるまちづくりについても併せて説明を受けました。
藤枝市では、農商工連携・6次産業化推進事業を視察し、地元産の農産物を素材に開発された17の事例につき説明を受けました。
柏市では、在宅医療の普及と生きがい就労、住宅整備についてと、大学や民間企業と連携した産業創生やまちづくりについて説明を受けました。
定住人口減少を食い止めるには、地元に就労の場があることは必須であり、安心して暮らせる環境も欠かせません。それぞれの取り組みを長野市に活かせるよう更に調査・研究してまいります。
新第一庁舎供用開始からもうすぐ1ヵ月になります。開庁にあわせて駐車場を有料化したことから、目的外利用の方が減り、以前より停めやすくなりましたが、やはり庁舎から近い駐車場は混む傾向にあり、他方、停めてから少し歩くことになる駐車場は空いていることが多いようです。特に、第一庁舎北西にある緑町立体駐車場は、存在自体があまり知られていないようで、いつ見てもがら空き状態です。
← 第一庁舎7階から撮影した緑町立体駐車場。がら空き状態です。
長野市役所は、本市の拠点施設であるにもかかわらず、周りに狭い道が多く、しかも、南東から入る道は一方通行と、不便な立地にあるため、駐車場が混んでいると立ち往生してしまう経験をされた方もいらっしゃるかと思います。
歩くことを苦にされない方には、緑町立体駐車場がお勧めです(^-^)。
位置関係はこちらをご覧ください。→ https://www.city.nagano.nagano.jp/site/siyakusyoannai/5487.html
駐車料金に関しては、こちらから。→ https://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/shomu/119060.html
新第一庁舎が竣工し、平成28年1月4日から供用開始となりました。市民のための拠点施設であり、災害時には対策本部になるこの庁舎、現時点での運営状況、今後の予定について、現地において説明の機会を設けていただきました。
総合窓口・災害対策本部・障害福祉課などを調査し、その改善点について評価するとともに、気づいた点につき指摘し、更なる改善を求めました。