6月議会議了!
「共謀罪」法の廃止求める請願不採択に反対討論
6月議会が終わりました…トピックス【その1】
児童生徒の健全育成を進める会
望月義寿議員が個人質問を行いました
- 2017年06月22日
- 改革ながの市民ネットからのお知らせ, 活動報告
望月義寿政調会長が個人質問を行いました。
内容は、
(1) 財政規律と土木要望への対応について
(2) アーチェリー場の整備について
(3) ゲートボール場の芝生化について
(4) 篠ノ井駅西口再開発の進捗状況について
(5) 放課後子ども総合プランの有料化と「一緒に遊ぶ機会の提供」について
(6) 就学援助費の事前支給について
です。ぜひ、ご覧ください。↓
http://www.nagano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_result&gikai_day_id=60&category_id=3&inquiry_id=1997
市内小学校のいじめ事案…「重大事態」とし第三者委員会を設置、調査へ
松木茂盛議員が個人質問を行いました
- 2017年06月22日
- 改革ながの市民ネットからのお知らせ, 活動報告
松木茂盛代表が個人質問を行いました。
内容は、
(1) 加藤市長の施政方針について
(2) 2027年第82回国民体育大会・第27回全国障害者スポーツ大会長野県大会の開催について
(3) 長野市の人口減少対策について
(4) 放課後子ども総合プラン有料化と今後の対応について
(5) 耕作放棄地解消と増税対策について
(6) スパイラルの今後について
(7) JR中央西線の高速化について
です。ぜひ、ご覧ください。↓
http://www.nagano-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_result&gikai_day_id=60&category_id=3&inquiry_id=1997